3月22日、天皇皇后両陛下の長女、敬宮愛子さま(18)は学習院女子高等科の卒業式に臨まれた。
新型コロナウイルスの流行を受け、愛子さまは写真撮影の際、マスクを着用された。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、両陛下は出席を控えたが、晴れの日を迎えた感想を文書で寄せられた。 (FNN)

両陛下のご感想全文
本日、愛子が学習院女子高等科卒業の日を迎えることができましたことを感慨深く思います。
愛子には、女子中等科入学から6年間にわたり、たくさんのお友達にも恵まれ、日々通った女子部での学校生活を始め、運動会、八重桜祭などの学校行事や、初めての海外短期留学、修学旅行などを通じて、貴重な経験を重ねながら様々なことを学び、楽しく実り多い日々を送ることができたと思います。
科長先生を始め、御指導いただいた学年主管や教科担当の先生方、養護、事務、用務、守衛の方々など、学習院女子中高等科の全ての関係者の皆さん、また、警備にあたられた地元警察署の方々に深く感謝いたします。
そして、この機会に、国民の皆様に愛子の成長をこれまで温かく見守ってきていただいていることに、改めまして感謝いたします。
あわせて、現在、新型コロナウイルスの感染が拡大していることを案じ、我が国の国民、そして世界の多くの人々が直面している様々な困難や苦労に深く思いを致しています。この感染の広がりが早く終息に向かうことを心から願っております。
愛子さまのご感想全文

学習院女子中高等科では、多くの素晴らしい友人たちに恵まれて、とても楽しく充実した学校生活を送ることができました。恵まれた環境の中で様々なことを学び、皆と笑い語り合った日々、力を合わせて臨んだ運動会、八重桜祭、学芸会、そして修学旅行や、イギリスの文化に触れたイートン校サマースクールなど、かけがえのない思い出がたくさんできました。
本日、例年より規模を縮小した形での開催になりますが、高等科卒業式に出席し、旅立ちの日を迎えることができましたことをありがたく思います。同時に、たくさんの思い出の詰まった女子部にお別れを告げることに寂しい気持ちもしております。この6年間、温かくお導きいただきました先生方を始め、学校生活に関わっていただいた全ての方に、心からお礼を申し上げます。
4月から進学する学習院大学では、これまで学んできたことを生かし、より広い視野に立って、色々な分野に取り組んでいくことができればと思います。
最後になりましたが、今、私たちが直面している新型コロナウイルスの感染拡大が1日も早く終息することを切に願っております。
敬宮さまの資質は勿論のことですが。流石に天皇皇后両陛下がてしおにかけてお育てになっただけの
皇女でいらっしゃいますね。
御公務におでになる日が楽しみです。
天皇皇后両陛下のご感想文も護衛の方々や警察の方々までにも感謝の言葉を述べられるなど、周りの
人達への温かいお気持ちに改めて両陛下のお人柄の素晴しさに感動しました。
敬宮愛子内親王殿下
ご卒業 おめでとうございます。
お健やかに卒業の日を迎えられ、お喜び申し上げます。
やがて迎える次のステージでも
明るく、お気持ち強く、そして優しく、お過ごしくださいますように。
実り多い学生生活でありますように。
愛子様ご卒業おめでとうございます
ご両親である天皇皇后陛下の愛のご指導の下、健やかに成長されたこと
国民の一人として大変嬉しく思います。
4月から大学に行かれ、様々な事学ばれることと思います。
これからも国民の、世界の人々の健康と、幸せを願うお心で
社会貢献をなされて下さい。
よろしくお願いいたします。
敬宮さま、ご卒業おめでとうございます。
4月からは充実した大学生活をおくることができますようお祈り申し上げます。
ご感想もご立派でしたね。
卒業式へ出かけられる前は職員の方にもお礼を申し上げたそうです。
自然に素直にお育ちなのだと思いました。
敬宮さまの感想全文、
皇太子殿下の「お言葉」のようです。
ヤフコメに「スピーチライター」に書かせたんだ、と言うコメントがありました。おいおい、弟宮のところでしょ、それは。またスライド?
敬宮さまの初等科、中等科での作文を拝読すると心に響く内容と美しい日本語に感銘を受けます。
文は人なり。
この君にこそご即位を。
スピーチライターのほうが幾分かマシです。
アキシンジャーのブログでは早速、「ご立派な挨拶ができるから偽物!」だと拡散が始まっています。
そもそも、そんなに嫌いな天皇ご一家のことなんてスルーして、大好きな秋篠宮家のことだけほめていればいいと思うのですが、どうしても一方を貶めないと気が済まないようですね。
どこが偽物なんでしょう?
会見の後、お友達に親しげに話しかけられていましたけど。
さすが愛子内親王様ならではの文で、とても暖かな気持ちが伝わってきました。感謝の気持ちが深く深く伝わります。又、この年齢でこの教養のを高さ、驚きですネ。ご両親の背中を見てご成長され素晴らしい女性となられましたね。愛子内親王様は国の宝です!これからも見守っていけたらと心から思っています!
ニュースで拝見しました。よいお声で、話し方もごく自然で、ほっとしました。すがすがしいです。叔父様、叔母様の気持ち悪いしゃべり方とは大違い。
敬宮愛子内親王様、このたびはご卒業お目出度うございます。マスクの下の素敵な笑顔が目に浮かびます。
生まれながらの気品とお優しいお心をお持ちの愛子さま、長い間待ち焦がれていた本当の皇女様が私達の前に現われて下さったと思っています。
ご両親陛下の愛情深い薫陶を受けられ素直に勤勉に又思いやりに溢れた女性としてお育ちになられましたね。本当に嬉しいです。
なにやかやと煩わしい出来事に満ちていた平成の空気を一掃してこれからの日本の皇室に明るい希望の光を灯してくくださいね。
応援しています!!
どうかご両親陛下のように本物を見抜く目を持ち、国内や世界に向けて益々知識を広め素晴らしい学生生活を有意義にお過ごし下さいませ。
敬宮愛子さまご卒業おめでとうございます。人を包み込むようなオーラをお持ちですね。小さな頃から敬宮さまを拝見すると、不思議と優しい気持ちになることが出来ました。いつの日にか日本を包み込む存在になっていただきたいです。
敬宮愛子様、ご卒業おめでとうございます
ご感想を拝読致しまして私達の期待を上回るご成長、心身ともにお健やかなご様子に心から嬉しく感激致しました
天皇皇后両陛下と敬宮愛子様のお幸せとご健康をいつも強く祈り、これからも応援させて頂きます
敬宮愛子様の新しい大学生活が充実し歓びに満ち溢れる日々でありますように!
敬宮愛子様、ご卒業おめでとうございます。お父さまの様にキャンパスライフを、時々見せて頂ければ、幸せで御座います。多くのご友人と有意義な大学生活を、これからも、元気でお過ごし下さい。とても楽しみで、御座います。
>警備にあたられた地元警察署の方々に深く感謝いたします。
かたや大塚署(お茶の水女子大の担当)の署長は左遷。
刃物事件の日、長野に行ってたのがバレたからって八つ当たりされて、お気の毒に。
私も考えてしまいました。
昨年9月5日、激甚災害に指定された台風15号が千葉県を襲いました。
9月11日の誕生日の方の文書では全く触れていない。
ただ、ただ、ヒサヒトが~成長して~立派で~ヒサヒトが~ヒサヒトが~
ライターが他にいるにせよ、被災者へのいたわりの気持ちさえあれば、最後に一言付け加えることは可能なはずです。
「お見舞い申し上げます」でよいのですから。
自分達一族の血筋を天皇家に混ぜ込むこと以外考えていない。
本当にこれだけの方なのだな、と。
白いおくるみに包まれて皇后陛下に抱かれて初めて国民の前に姿をお見せになった日からずっとその成長を見せて頂いた国民の多くが敬宮様のご卒業を伝えるニュースに触れ、我が身内のように嬉しい気持ちになったと思います。
この気持ちにさせて下さる方こそ次の天皇になられるべき方です。
微力ながら敬宮様が皇太子となられるよう皇室典範を変えて頂くべく声を上げていきたいと思います。
素晴らしい敬宮愛子様
ここで、心配なことが出てきました。
例の、妬み・嫉み・やっかみ満載の5人組が
何か仕掛けて来るのではないでしょうか?
宮内庁職員の方々、国民の心情を理解して天皇家皇室を
お守りください。
よろしくお願いいたします。
ニワトリさま
私もそれが本当に心配です。
キー!子一族は、欲望を叶える為なら何でもしますもん。大膳に一族から人間を送り込ませたりしてないか、少しずつ食事に何か入れたりして病気にさせられないか、その他色々想像すると、とても不安になります。
どうか、天皇ご一家が末永くご健康でお幸せに過ごせますように。
あら?
交通事故にあうのはいつも秋篠宮家
ナイフが置かれるのは悠仁様
古くは、毒入りワイン事件なんてありましたよ
いつも、何かあるのは秋篠宮家の方です
なぜかしら?